美原windハナレィムーンの肉盛りプレートを食べた口コミ

ランチパスポート片手に美原のwindハナレィムーンさんにお邪魔しました。
お目当ては肉盛りプレートです。お肉が3種類モリモリのランチです( *´艸`)♪
目次
お店は普通のマンションの1階・駐車場有り
場所は美原のニトリの横にある函館北郵便局とネッツトヨタの裏あたりです。
ごくごく普通のマンションの1階
普通のアパートというかマンションの1階だったのでびっくりしました。
写真に写っているベランダ側ではなくて、マンション側の入り口(普通の玄関口)から入ります。
駐車場も3台分あります
駐車場も3台分ありました。ネットでは5台分になってたけど、お店の人に聞いたら3台分とか。
店が分からなくて迷った方は近くの商業施設の駐車場に停めてる人もいました。
3種類のお肉が楽しめる肉盛りプレート
windハナレィムーンさんはランパスに度々、登場しているようですが、今年は3種類のお肉が乗った肉盛りプレートです。
鶏の竜田揚げ、牛ステーキ、豚の生姜焼きの3種類が盛られていました。
牛ステーキはちょっと固いです
牛ステーキは赤味肉で脂身がなくヘルシーでしたが、ちょっと固かったです。オージービーフかな?
味は美味しいのですが、弾力有りすぎ(;^_^A
噛み切るのが大変でした。
ジューシーな鶏の竜田揚げ
鶏の竜田揚げはジューシーでした。若干、脂が乗りすぎな気もしました。
私あんまり肉の脂身が得意では無いので、もうちょっとさっぱりした方が好みなのです。
スイマセン500円なのに文句多くて(;・∀・)
リピしたい豚の生姜焼き
豚の生姜焼きがちょうど良いお味でした。
甘すぎず辛すぎず、ほどよく柔らかく、脂身も気になりません。
写真の見た目より実際の方がボリュームがあるのでモリモリ食べられました。
サラダ・ヨーグルト付き
野菜サラダ、マカロニサラダ(ツナあえ)、ヨーグルト(マンゴソースがけ)も添えられていました。
ご飯の炊き加減は柔らかめ
ご飯の炊き加減は少し柔らかめでした。ベチャベチャしていたわけでは無いけど、もう少し粒がプリっとしているといいのになーと思いました。
あーまた愚痴ってしまった。500円なのにごめんなさい。
でも味は美味しかったです。
ちょっと薄めの食後のコーヒー
食後にコーヒーも付いていました。
ちょっと薄めでしたが500円でお肉3種類とコーヒーまでついてるのは驚き。
店内は雑貨が溢れたワンダーランド
写真が上手に撮れなくて白っぽい画像になってしまいました。見辛くてスイマセン。
ハワイアンカフェということで、アロハ~♪な雰囲気だと思って行ったのですが違いましたね。
ハワイアンというよりは、キッチュな雑貨が所狭しと置かれている可愛い雑貨カフェです(=^・^=)
雑貨がかなり多くて。ごちゃ混ぜ感がハンパないです(;^_^A
1つ1つに値札が付いていて売り物ですね。
こんな無造作に置いといて盗まれたりしないのかしら?と心配になってしまいました。
こういうの好きな人はたまらないでしょうね。
こけし、手動のミシン、中国っぽい絵やアジアンなテーブルクロス。
もはやどこにハワイがあるのか分かりませんっ!!!!!!(;”∀”)
なのでハワイアンカフェを想像して来店すると「あれっ?違ったかも(;´Д`)」と思うなコレは。
ですが、これはこれで可愛いです。
空いていれば好きな席に座れるので、お気に入りの場所を見つけるのもいいかも。
ランパス時は混んでいるので、みんな食べたらすぐに出て行きます。人気のあるお店なので長居は出来ないし、したとしてもちょっと勇気いるかもしれませんね。
本当はwindハナレィムーンみたいなお店は落ち着いてゆったりとお茶したい所なんですけどね。
次回はランパスが終わった頃にのんびりお茶したり、ランチ食べたりしたいです。
スイーツ&ドリンクメニュー
テーブルにはスイーツ&ドリンクメニューもありました。
次回は、ワクワク♪オムレットが食べたいな。
あっちなみに。店長さんかな?女性のスタッフさんがすごく優しくて感じが良い方でした。写真撮影も快く許可して頂きありがとうございました(=^・^=)
windハナレィムーンの住所
〒041-0806 北海道函館市美原2丁目9−38