函館やなぎ亭・オムカレーハンバーグの口コミ

ランパス片手に「やなぎ亭」オムカレーハンバーグを食べてきました。
通常800円が500円で食べられました。
目次
外観は普通の食事処・営業してるのかわかり辛い
開店時間の20分後くらいにお店に行ったら、なんとなく店内が暗っぽくて、お店が休みなのかな???と思ったら店内に人がいるのが見えました。
あれ営業してるのか。と思って中に入ると、いきなりカウンター席。
1人だったので有無を言わさずカウンター席に案内されました。
奥には広いテーブル席があるようです。
最初に出てくるのはスープとミニサラダ
席についたら、すぐにミニサラダとスープが出てきました。
早っ!!!!!!!(*’▽’)
スープはラーメンスープみたいな味でした。おいしいけど男性が好きそうなコッテリ系ですね。
肉肉しいハンバーグ&カレーに卵の贅沢盛り
カレーは家庭のお母さんの味って感じのカレーでした。辛すぎず普通においしいです。
ハンバーグは肉たっぷりでプリップリしていて美味しいです。
卵はオムレツっていうよりも溶いた卵焼きがご飯の上に乗ってるって感じです。
優しくて安心して食べられる味です。シェフの味ではなく、ホントにお母さんの懐かしい味って感じです。
美味しかったです(=^・^=)
食後にアイスクリームまで頂きました
特別なものじゃなくて、たぶんレディーボーデンみたいな味でしたが、この値段でアイスまで付いているのは驚きです。
食後にちょっと甘いものが欲しかったので嬉しいですね。
1人来店はおすすめしない、2人もしくは仕事の昼休憩におすすめ
総合的に見てコスパが良いのですごくおススメです。
味が美味しいので安心して食べられます。だけどカウンター席はおすすめできないです。
個人的にはカウンター席は最悪です
だってカウンターのすぐ目の前が洗い場で食事中に終始ガチャガチャ皿を洗われるんですよ。しかも至近距離で(;^_^A
いや~いくらなんでもこれは落ち着かないわ。
ということで2人以上で行ってテーブル席に案内してもらうか、割り切っていくなら会社のお昼休みにサクッと食べる時だけかな~と思います。
食べたら速攻出ていくサラリーマン多数!!!
それを分かっているのか場所柄なのか、お客さんはサラリーマンが多かったです。
みんな食べたら即効出ていくので滞在時間が20分くらいです。めっちゃ早食い。
食べるのが遅い私ですら30分も滞在しませんでした。美味しんだけど私はもうちょっと落ち着いて食べたいな。
早食いすると胃がもたれます(;´∀`)
やなぎ亭の住所
〒040-0012 北海道函館市時任町20−11